薬物問題を抱える家族のサポートグループ


薬物問題を誰にも話せずに、 独りで抱え込んでいませんか? 誰にも知られないように・・・と頑張っている限り 問題は悪化をたどります。 問題を解決する手だてとして家族教室に参加してみませんか? |
||||||
「薬物等依存の問題を抱える人たちの福祉向上」のため、私たち「ドムクス」はNPO「特定非営利活動」 法人から「依存症者の自立と社会参画」の支援を目標に掲げ、公益法人に向けて、新たな社会貢献活動の一歩を踏み出しました。 | ||||||
代表理事の体験
![]() |
代表理事 岩松美八子 プロフィール
![]() |
経 歴
|
お問い合わせ
事務局
電 話: 055-947-2688(FAX兼用) 携帯090-3432-5626(岩松)
メール: dmks.sizuoka385@yr.tnc.ne.jp
電話相談【随時】 個別相談【要予約・無料】 秘密厳守です。
お気軽にお電話ください 。


電話相談【随時】 個別相談【要予約・無料】 秘密厳守です。
お気軽にお電話ください 。
最新情報&更新情報
2016年11月 新会場「伊豆の国会場」。三島会場」は一時休止です。
2015年11月 各チラシを更新しました。
2015年10月 とうきょう教室のチラシはこちらからプリントできます。
2014年4月よりとうきょう教室は聖イグナチオ教会に場所が変更になります。時間も変更有り。 2014年4月よりぬまづ教室は4月より三島市民生涯学習センターに場所が変更になりました
2013年9月23日ホームページ開設しました。